▲
by Shuko-3
| 2015-08-30 23:58
| 日記
|
Comments(0)
▲
by Shuko-3
| 2015-08-29 22:04
| 日記
|
Comments(0)
始まれば あっという間 6カ所での 演奏が 終わった
最後の 朝風呂で 楽しく歌った おばちゃんと 会う
また 来年会おうね~ ミトコンドリア いくよ~

おばちゃんは ふいに 「サービス!!」と 叫んで
着ているモノを 一瞬 たくし上げ
風呂上がりの ピカピカの おっ○いを 見せてくれた
いや 頼んだわけじゃないけれど・・・
ユーモアあふれ もつけ精神たっぷりの おばちゃん 元気でいてね
「真っ赤なりんごと 写真を撮りたい」と 言い続けていた くみちゃん
今の 時期は 袋がかかった りんごが多く
適当な 場所に 出会えなかったが
宿の すぐ近くに 最適の 場所を 発見


宿主・R子さんにも お別れの 「ありがとう」を 歌う

陸奥鶴田駅まえで 鶴になる



このツアーの 夢心地は ずっと 続きそうだ
青森空港で 羽田行きを 待つ
雲が 敷き詰められた 上空で 最後の最後
飛行機の 窓から とても 珍しい 虹が見られた!

飛行機の 影が 雲に写り 虹で 囲まれている
ブロッケン現象 というものらしい
津軽ツアーが 無事に終わった ピリオドの ようでもあるし
よくできました!の 花丸の ようにも 見えた
最後の 朝風呂で 楽しく歌った おばちゃんと 会う
また 来年会おうね~ ミトコンドリア いくよ~

着ているモノを 一瞬 たくし上げ
風呂上がりの ピカピカの おっ○いを 見せてくれた
いや 頼んだわけじゃないけれど・・・

「真っ赤なりんごと 写真を撮りたい」と 言い続けていた くみちゃん
今の 時期は 袋がかかった りんごが多く
適当な 場所に 出会えなかったが
宿の すぐ近くに 最適の 場所を 発見






青森空港で 羽田行きを 待つ

飛行機の 窓から とても 珍しい 虹が見られた!

ブロッケン現象 というものらしい
津軽ツアーが 無事に終わった ピリオドの ようでもあるし
よくできました!の 花丸の ようにも 見えた
■
[PR]
▲
by Shuko-3
| 2015-08-27 23:49
| パフォーマンス楽団・結(ゆい)
|
Comments(0)
■2015年8月26日(水) 13:30~
場 所 : 第二うちがた 五所川原市漆川字浅井124-1
出 演 : 結(ゆい)
鈴南玉恵(大道話芸、玉すだれ)・植松真理(笛、太鼓)
エンジェルくみ(オリジナルソング)・shuko(鍵盤)
長年の 友達のように 待っていて くださった
和太鼓・宇宙(SORA)時代から 数えると 7度目の 訪問

小学校の 同級生 K子ちゃんの 発案で
担任だった K先生を ボーカルに 迎えて 「四季の歌」演奏が 実現する

K先生は コーラス団に 所属されていたそうで 伸びやかな 美声

K子ちゃんと 連弾で
「四季の歌」「世界にひとつだけの花」を 演奏

いとこの 涼子ちゃんも 来てくれる

もちろん K岡さんの曲「21世紀のコラール」も 歌いました

駆けつけてくれた 同級生たちと

K子ちゃんの まわりには 暖かい気が いっぱい集まる
場 所 : 第二うちがた 五所川原市漆川字浅井124-1
出 演 : 結(ゆい)
鈴南玉恵(大道話芸、玉すだれ)・植松真理(笛、太鼓)
エンジェルくみ(オリジナルソング)・shuko(鍵盤)
長年の 友達のように 待っていて くださった
和太鼓・宇宙(SORA)時代から 数えると 7度目の 訪問

担任だった K先生を ボーカルに 迎えて 「四季の歌」演奏が 実現する


「四季の歌」「世界にひとつだけの花」を 演奏




■
[PR]
▲
by Shuko-3
| 2015-08-26 23:37
| パフォーマンス楽団・結(ゆい)
|
Comments(0)
▲
by Shuko-3
| 2015-08-26 22:42
| パフォーマンス楽団・結(ゆい)
|
Comments(0)
男湯 女湯の 境目 頭上では 笛の音が コラボ
信じられない 極上の コラボ
ここの 温泉は ただならぬ 熱さ
真理ちゃんと 私は 湯船から あふれる お湯を 避けるように 洗い場を陣取る
真理ちゃんは 湯桶2つに 水を張り 片足ずつ 入れ
クツのように 履き
刷り足で 移動しながら 笛を吹いていた
その光景は この世のモノとは 思えなかった
芸術的な 寝相

なごり惜しいなぁ

たくさんの 伝説を ありがとう~

強い味方は おにぎり



そうそう ほおずりしたい

帰りは 十和田の 大湯環状列石へ 足をのばす
ここに 宇宙人が 来ているのだろうか?
どこか なつかしい気持ちに なるのは 私も 宇宙人だから?

毎日の 全力疾走に 乾杯

■
[PR]
▲
by Shuko-3
| 2015-08-25 23:57
| パフォーマンス楽団・結(ゆい)
|
Comments(0)
■2015年8月25日(火) 14:30~
場 所 : 久慈平荘 岩手県九戸郡洋野町大野60-41-8
出 演 : 結(ゆい)
鈴南玉恵(大道話芸、玉すだれ)・植松真理(笛、太鼓)
エンジェルくみ(オリジナルソング)・shuko(鍵盤)
車で 岩手を 目指す
毎年 待っていて くださる みなさま

施設長の 野田さんは
ユーモアと アイディアの お手本のような お方

ばかび~姉妹 今日の 衣装は 枕カバー
衣装部・くみちゃんも アイディアの 人だ

大人しめに してるけれど ばかび~姉妹に ユーモアで 切り込んでいく 真理ちゃん

場 所 : 久慈平荘 岩手県九戸郡洋野町大野60-41-8
出 演 : 結(ゆい)
鈴南玉恵(大道話芸、玉すだれ)・植松真理(笛、太鼓)
エンジェルくみ(オリジナルソング)・shuko(鍵盤)
車で 岩手を 目指す
毎年 待っていて くださる みなさま

ユーモアと アイディアの お手本のような お方

衣装部・くみちゃんも アイディアの 人だ


帰り道 雨など 降っていないのに
まったく そんな 気配は 感じられなかったのに
虹がでた!!!

ツアーの 句読点のように ふわっと

感謝の気持ち いっぱい 天を仰ぐ

♪ そうさ 大丈夫 そうさ 大丈夫
君の中に 虹が あるから~ ♪
みんなで 歌う ありがとう~
今年も やってくれたね
毎年 毎年 津軽ツアーでは 虹がでるよ
まったく そんな 気配は 感じられなかったのに
虹がでた!!!



君の中に 虹が あるから~ ♪
みんなで 歌う ありがとう~
今年も やってくれたね
毎年 毎年 津軽ツアーでは 虹がでるよ
■
[PR]
▲
by Shuko-3
| 2015-08-25 22:43
| パフォーマンス楽団・結(ゆい)
|
Comments(0)