西荻窪発 津軽
2010年 08月 23日
昨日はSORAの演奏を終えてから、西荻窪のライブハウス「音や金時」へ
関口範章さん、柳京華さん、松尾慧さんのライブを聴きに
チャンゴという楽器が、こんなにも奥が深く饒舌だとは!

このお三人は、まさに
どう転んでも良い 正三角形
いわば、万華鏡を
ゆっくり回し その変化を
驚きと共に楽しむのに似ている
お慧さんが 曲の途中で
青森ねぶたの 囃子を入れる
あぁっ、大川平の囃子も!!
もう おいでおいでされてる~ ステージの脇で、ねぶたステップを踏んだ一夜だった
関口範章さん、柳京華さん、松尾慧さんのライブを聴きに
チャンゴという楽器が、こんなにも奥が深く饒舌だとは!

このお三人は、まさに
どう転んでも良い 正三角形
いわば、万華鏡を
ゆっくり回し その変化を
驚きと共に楽しむのに似ている
お慧さんが 曲の途中で
青森ねぶたの 囃子を入れる
あぁっ、大川平の囃子も!!
もう おいでおいでされてる~ ステージの脇で、ねぶたステップを踏んだ一夜だった
■
[PR]

昨日は思いもかけず7人で行く事が出来て、嬉しかったなぁ♪
私の先生のNORIさん、そして韓国舞踊のキョンファさん、我らがお慧さん…この3人のユニット「ファム」の素晴らしさは、、
言葉で説明出来ないので、、見て体感して貰えて良かった〜!
チャンゴの音色の多彩さ、繊細で、、力強くて…
みんな、満足の放心状態♪だったよね〜〜!!
10月10日は、多くの人に体感して欲しい!!
私の先生のNORIさん、そして韓国舞踊のキョンファさん、我らがお慧さん…この3人のユニット「ファム」の素晴らしさは、、
言葉で説明出来ないので、、見て体感して貰えて良かった〜!
チャンゴの音色の多彩さ、繊細で、、力強くて…
みんな、満足の放心状態♪だったよね〜〜!!
10月10日は、多くの人に体感して欲しい!!
派手なお客で、出演者のみなさまも驚かれたのでは・・・?
左手と右手、持つバチが違うというのはスゴイアイディアだよね。
韓国国民の遊びごころかな。
左手と右手、持つバチが違うというのはスゴイアイディアだよね。
韓国国民の遊びごころかな。
by shuko-3
| 2010-08-23 23:45
| 日記
|
Comments(2)